-
> 2025.03.21
お知らせ
-
ダイビング日和
こんにちは!
今日の天気は快晴、風もなくベタ凪(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
最高のダイビング日和です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日は体験ダイビングに行ってきました!
お客様は沖縄で一度経験があったので、スムーズに潜ることができました!可愛いクマノミもいます(^O^)
サンゴと一緒に記念撮影
楽しく泳ぐお客様
また遊びにきてねΣ੧(❛□❛✿)
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2025.03.14
お知らせ
-
体験ダイビング
こんにちは!
少しづつ暖かくなってきましたねΣ੧(❛□❛✿)
暖かくなるのは嬉しいのですが、毎年この時期は花粉症に悩まされます。
特に目が痒くなるので、描いてしまうと真っ赤になるし、くしゃみも止まりません、、、
皆様もお気をつけてください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆本日は体験ダイビングに行ってきました♪( ´▽`)
お二人とも初めてのダイビングで少し緊張気味でしたが、水底についてから落ち着いたようで笑顔になりました(^O^)
アジの大群が出迎えてくれました!
泳ぐ姿も楽しそう!
また遊びにきてね( ✌︎’ω’)✌︎
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2025.03.08
お知らせ
-
アドバンス講習
こんにちは!
久しぶりに投稿させていただきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年の冬は寒波が多く、寒かったですね( ´∀`)
冬の寒い時期に潜るイメージがない方が多いと思いますが
海の中は陸より暖かく、寒い時期でのダイビングでは服が濡れないドライスーツで潜ります!
夏と比べて風の影響で潜りづらい日が多いですが、海の中は透き通っています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾本日はアドバンス講習!!
生徒さんは1月末にオープンウォーター講習を受講してから、ほぼ毎週来てくれてました( ✌︎’ω’)✌︎
予定を組んだ日がいつも海況に恵まれ日程変更なし♪( ´θ`)ノ
アドバンス講習の最終日も波のない凪(^O^)
ディープ講習は深くなると光が少なくなるので、色の変化実験。コンパスナビゲーション
大きなヒラメのいました!!
最近、ここにハタタテダイが群れています。
無事にアドバンス講習を終えることができました!
また月末待ってるねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.11.24
お知らせ
-
めっちゃきれいやん!
こんにちは!
11月も後半で気温が下がってきましたね(ㆀ˘・з・˘)
今日の天気は快晴で日差しもあり、ぽかぽか日和でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆本日は体験ダイビングに行ってきました!!
初めてのダイビングで少し緊張気味でしたが、無事に潜ることができました( ✌︎’ω’)✌︎
気にしていた耳抜きもスムーズにできて、痛みを感じることなく水底へ!潜ってすぐにキラキラ光るキビナゴがお出迎えΣ੧(❛□❛✿)
サンゴやクマノミと記念撮影!
楽しくダイビングができて、よかった!
また遊びにきてくださいね。
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.11.04
お知らせ
-
連休最終日!
こんにちは!
本日も昨日と同じく快晴で、波もない海況でした٩( ‘ω’ )و
日差しもあったので、気分はまだ夏です!!本日は体験ダイビングに行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初めての方も、久しぶりの方も無事に潜ることができました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
また遊びにきてね( ✌︎’ω’)✌︎
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.11.03
お知らせ
-
ダイバー誕生!!
こんにちは!
昨日は嵐のような天気でしたが、今日は天気は快晴で、海の中もきれいです!!本日は2名のダイバーが誕生しました!!
前半は9月に受けて、今回が後半を受講にきてくれました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾後半はほぼ遊びで、サンゴの上を泳いだり
小魚の群れをみたり
なんとウミガメにも出会うことができました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しくライセンスが取れてよかった!!
また遊びにきてねΣ੧(❛□❛✿)ファンダイブにも行ってきました!!
皆様、楽しんでいただけてようでよかった( ✌︎’ω’)✌︎
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.10.27
お知らせ
-
ダイバー誕生!
こんにちは!
今日は朝からめっちゃいい天気☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日差しがあって、ぽかぽか♪( ´θ`)ノ本日は3名のダイバーが誕生しました!!
今回の講習はコンディションが最高(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
スキルをささっと終わらせて楽しい水中ツアーへ。
ダイバーの仲間入りだね( ✌︎’ω’)✌︎これからたくさん潜ってね!!
また来年待ってるよーー♪( ´▽`)
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.10.26
お知らせ
-
オープンウォーター講習♪( ´θ`)ノ
こんにちは!
今日は午前は曇りでしたが、午後から晴れました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
波もないし、透明度もいいから最高のコンディションでした!本日はオープンウォーター講習がスタートしましたΣ੧(❛□❛✿)
元気な4人組だったので、賑やか!!ビーチでスキル練習(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
初めてのダイビングだったので、少し緊張気味でしたが、みんな頑張ってこなしてくれました٩( ‘ω’ )و
午後からはオープンウォーターダイブ!
めっちゃ晴れたー( ✌︎’ω’)✌︎スキルテスト終えた後は水中ツアーへ。
明日も楽しんで潜ろうね♪( ´▽`)
ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.10.24
お知らせ
-
曇りでも海はキレイ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
こんにちは!
今日は曇り空ではありましたが、波がなく、穏やかでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆本日はファンダイブに行ってきました!
仲良くペアーでいるフリソデエビ。流れてくる餌待ちのヒレナガネジリンボウ
テーブルサンゴと小魚たち。
海の中はキレイでしたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次回のブログもお楽しみに。ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知
りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2024.10.20
お知らせ
-
1年ぶりのファンダイブ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは!
今日の天気は快晴ですが、少し北風が強く、波が高め、、、本日もファンダイブに行ってきました♪( ´θ`)ノ
お客様は毎年きてくれているお二人。1本目は浅いポイントでリフレッシュダイブ。
2、3本目は後ろ浜へ。
ウミガメとゆっくり泳げました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆鮮やかな色のアカヒメジ
大群のメジナなど見れました!!
毎年遊びにきてくれてありがとう!!
また来年も待ってるね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
- バックナンバー
- 2025年3月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (20)
- 2024年9月 (29)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (17)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (23)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (21)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (26)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (5)