• 〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島635-1

    090-3869-5043

    Open AM9:00〜PM6:00

NEWS

> 2021.06.30

お知らせ

人生で一番いい体験(^○^)

こんにちは!

今日は午前中は天気がよかったのですが午後から曇り空(>人<;)

梅雨時期は天気が不安定なのはしょうがないか、、、(T ^ T)

午後から2名様の体験ダイビングでご一緒させていただきました!!

お二人はすごく元気でポイントに着いてからすぐに飛び込んで楽しんでいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

水中に入ってすぐにエイと遭遇。

クマノミ団地で記念撮影。

とても上手なお二人は中性浮力がばっちり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

『サイコー!』

『天国やー!!』

すごく楽しんでいただけた様子でした。上がってから今まで経験した中で一番!!って嬉しいお言葉をいただきました(≧∀≦)

また遊びにきてね(*^◯^*)

詳細を見る >

> 2021.06.27

お知らせ

ご機嫌なあいつ。

こんにちは!

今朝、船を出港してから橋の下を通り過ぎたところで急にイルカが船首で跳ねたのでびっくり(^○^)

その後はゆっくり走ってたらずっとついてきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コンデジを船から海に突っ込んで写真を撮ってみるとこんな感じで

『なぁ、遊ぼうやぁ〜〜〜』って訴えかけてるように見える♪( ´▽`)

でもな、こっちも潜りに行かなあかんからまた今度!!笑

今日は1名のダイバーが誕生しました!

素潜りをしてた経験があったので講習はスムーズ。

フィンピポッドをやった後は

そのまま中性浮力を取ったまま泳ぎます。

魚と撮ったり

サンゴの上を泳いだり

終わった後は『サイコー』ってコメント。

ダイビング にはまってくれた様子で、来月に予約を(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾入れてくれました。

また来月一緒に楽しく潜ろうね!!

詳細を見る >

> 2021.06.25

お知らせ

ナイトロックスダイバー

こんにちは。

水温が上がってきて、ウェットスーツで快適に潜れるようになってきました!!

ドライだと汗で水没しそうなくらい陸は暑い( ´Д`)y━・~~

今日はエンリッチドエアーナイトロックスのスペシャリティーコース。

事前に学科は済ませていただいていたのでナイトロックスタンクを使って実技のみ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

潜る前にダイブコンピュータを32%に設定してからエントリー。

僕はエアータンクで潜って、違いを見比べます。

18mの時点でノンストップタイムがこんなにも違います。

そのあとはMOD最大深度を超えないようにファンダイブ。

カラフルなモンハナシャコや

黒のハナヒゲウツボ

カンパチの群れなど、、、

個人差はありますがナイトロックスを使ったほうが体が楽だったみたい。

明日からオープンウォーター講習。

なるべく雨が降りませんように、、、

詳細を見る >

> 2021.06.24

お知らせ

もしもしかめよかめさんよ〜。

こんにちは。

朝から快晴の柏島です!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

港から出発の時点で海の綺麗さがやばい!!いい予感です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ポイントに着いてからも水底がくっきり分かるほどの綺麗さ(*^◯^*)

ゲストさんは柏島でダイビングは初めて。いい時にいらっしゃいました!

小物達や

サンゴの群生、

魚の群れ

最後にはカメと出会えたラッキーなゲストさん。

もしもしかめよかめさんよーに歌詞に『どうしてそんなにのろいのか〜』ってあるけどウミガメは泳ぐのめっちゃ早いよ〜〜〜♪( ´▽`)真横で見られてよかったね!

この透明度が続きますように!!

ほな、またぁーーー。

詳細を見る >

> 2021.06.23

お知らせ

なぜ伸びた?笑

こんにちは!

午前中に検診へ行ってきました!

前回受けたのは5年前くらい、、、血を抜かれるのが苦手で(>人<;)

今回一番びっくりしたのはなぜか身長が2センチも伸びてた笑

前回測った時は高校の時から変わらずそのままやったのになぜこの5年で2センチも伸びた(^○^)

歳を取ってからでも伸びるのかな??笑

さて、午後からは体験ダイビング☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回は男女2人でしかも彼女のサプライズで彼がダイビング に行くのを知ったのは昨日らしい( ̄▽ ̄)

彼女は初めての海遊びがダイビング ってハードル高すぎーー笑

でもかなりスムーズに潜れてびっくり!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

少し透明度が悪かったですが魚を近くで見られてたのしそーーー。

ニコニコしながら泳いでました!

たくさんの魚が見れたねーー(*^▽^*)

『魚になった気分!』

『楽しかった!またダイビングしたい(*^◯^*)』

帰りにイルカも見られて盛り沢山!

また遊びにきてネーーーー(≧∀≦)

詳細を見る >

> 2021.06.21

お知らせ

スナックの日。

こんにちは!!

今日はなんの日?って調べてみた、、、

スナックの日。笑

全日本菓子協会が制定で昔に夏至のお祝いに「歯固め」と称して正月の餅を固くして食べる習慣があったことから由来。スナック菓子メーカーが夏至に当たることが多い6月21日を「スナックの日」としたといわれているらしい。

今年の夏至も6月21日。日が長いとお菓子を食べる量が増えるのかな?笑

さて、本日はファンダイブに行ってきました!

風もないし、天気がいいダイビング日和です。

柏島が初めてということだったので小さな魚から

サンゴの綺麗なところや

群れまで見てきました!

ボートに上がってすぐに『天然の水族館やーー』って喜んでいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また遊びにきてくださいね。

詳細を見る >

> 2021.06.17

お知らせ

ダイバー誕生。

こんにちは!!

朝から快晴で気持ちいい柏島から投稿です( ̄▽ ̄)

雲がなく、真っ青な空を見るとテンションが上がりますよね( ^ω^ )

本日、2名のダイバーが誕生!!

お二人は体験ダイビングや素潜りの経験があったのでとてもスムーズに進みました。

限定水域の時でも水に全く抵抗がないのでマスククリアは余裕♪( ´▽`)

入るなんてこんなに元気!

クマノミダイバー笑になったり

サンゴの上を泳いだり

エソと睨めっこしたり

大群をみたりして内容の濃いダイビング。

『魚大好き(^○^)』

『世界の海はオレのもの!!』

午後にはAOW講習をスタートし、ダイビングにハマってくれたのは嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次回のブログもお楽しみに。

詳細を見る >

> 2021.06.15

お知らせ

お魚たちと出会いたくて、、、

こんにちは!!

今日のお客様は少し泳ぐのに抵抗があった体験ダイバー(; ̄O ̄)

でも克服するため、ダイビングをする前にスノーケルの練習をしてから当店へ。

友人からの紹介で来てくれました*\(^o^)/*

水面で呼吸の練習するときにかなり緊張しているようでしたが

いざ、潜降し始めたらスムーズに水底に( ̄(工) ̄)

すぐに魚に出会えてので緊張はとれたご様子。

クマノミと撮影や

浮遊感を楽しんでいただけました。

上がってから『昔から海中に興味があったので今回潜れて嬉しい』と言ってくれました!

また、遊びに来てくださいね!

詳細を見る >

> 2021.06.13

お知らせ

天気予報が外れてくれてん!

こんにちは。

朝から雨予報やったんですけど起きたら外が明るい(^○^)

もしかして思いながら外に出てみると晴れてました( ̄▽ ̄)

早い時間から体験ダイビングの予約が入っていたのでよかった!!

本日は2組の体験ダイビングとファンダイブ。

体験ダイビングは2組ともスムーズに潜れました。

クマノミと記念撮影や

小魚をたくさんみたり

泳いでみたり

楽しんでいただけたようでよかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ファンダイブではリクエストのハゼや

ハナヒゲウツボのアクビ?などが見られました。

次回のブログもお楽しみに。

詳細を見る >