• 〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島635-1

    090-3869-5043

    Open AM9:00〜PM6:00

NEWS

> 2022.05.19

お知らせ

マンツーマンダイブ

こんにちは!
本日は1名様参加の体験ダイビングとファンダイブ(^_^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


体験ダビングの方は初めてダイビングでしたが苦戦することなく、スムーズに潜ることができました!!
水中ではエイが見れたり、小魚もたくさんいました(*^_^*)

ファンダイブは少し流れはありましたが、透明度がよかったのでサンゴもきれいに見れました(^o^)


砂地でハゼを観察したり、岩の間にウツボがいたりと目移りするくらいいろんなお魚が(*^_^*)

本日はお1人様づつの参加でのんびりなダイビングでした!
次回のブログもお楽しみに。

詳細を見る >

> 2022.05.13

お知らせ

雨でも(*≧∀≦*)

こんにちは!
今日は午後から雨がザーザー降りの予報だったので、午前中に体験ダイビング!!
朝一はパラパラ雨でよかった( ✌︎’ω’)✌︎
雨は降っていましたが、透明度はめっちゃいい!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


潜り始めは初めてだったので不安そうでしたが水面で泳いだり、呼吸する練習すればなんとか水底へ。

水中に入ってしまえば、さっきまで息苦しいって言うてた彼がニコニコしながらおよいでました!!
透明度がいいと見える範囲が広いので泳いでるだけで楽しい(*≧∀≦*)
後半ではバブルリングを作って見せると、ずっと真似をしてバブルリグをなんとか作ろうと必死(#^.^#)

ダイビングを終えた後も飛び込みをするほど元気!!


潜ったのがとても楽しかったみたいで今度はライセンスを取りたい!!って意気込んでました( ^∀^)
また、遊びに来てね!

詳細を見る >

> 2022.05.10

お知らせ

体験ダイビング(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

こんにちは!!
今回は去年に講習を受講ししてくれた生徒さんが友達を連れて
体験ダイビングをしてくれました!!
お友達も体験ダイビングをしたことがあったので、
スムーズに潜れました٩( ‘ω’ )و

少し魚が増えたような、、、

いろんな魚が見れて、楽しそうに泳いでました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また、一緒に遊びに来てね!
次回のブログもお楽しみに♪( ´▽`)

詳細を見る >

> 2022.05.08

お知らせ

GWが無事、終わりました!

こんにちは!
今年のGWは3年ぶりに制限がない連休になりましたが、
皆さんは、どの様にお過ごしになられましたか?(*≧∀≦*)
柏島は初日を除けば、ずっといい天気でした!!

GWにご来店いただいたゲスト様です。

GWに来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
また、是非遊びにきてください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これから夏に向けて、水温も上がってくるのでGWに来れなかった方も遊びにきてくださいね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
次回のブログもお楽しみに。

詳細を見る >

> 2022.05.03

お知らせ

GW前半٩( ‘ω’ )و

こんにちは!!
GWがやってきましたね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初日は大時化でしたが、2日目からずっと絶好調の柏島です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

天気も透明度もめっちゃ良くて、いいコンディション!!


このまま最終日まで続きますように(*≧∀≦*)
ラストまで安全第一で頑張ります!

詳細を見る >

> 2022.04.23

お知らせ

曇りだって( ^∀^)

こんにちわ!
朝からパラパラ雨が降っている柏島です。
気温は昨日より高いはずなのですが、今日の方が寒いような(>人<;)
気温差があるこの時期は体調管理をしっかりしないとね!

今日も2名が体験ダイビングに参加☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

仲良し国際結婚ご夫婦で、お互い初めてのダイビング。
旦那さんには分かりやすいジェスチャーや奥さんに少し通訳してもらいながら説明を(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
すべてのスキルをすぐに理解くれました!!分かった時にはニッコリとGOODサインを( ✌︎’ω’)✌︎
水中に潜っていく時も、お二人ともスムーズに潜降。

海の中でこんなに元気!

お客様がめっちゃ楽しんでるとこっちまで楽しくなってしまいます( ^∀^)

また、遊びにきてねーー♪( ´▽`)

詳細を見る >

> 2022.04.18

お知らせ

体験ダイビング!

こんにちは!
今日は雨の予報でしたが、雨は全く降らず(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ラッキー!
風も無風で波がほぼなし٩( ‘ω’ )و
今回の体験ダイビングは2名の参加!

ダイビングが始めてなのと泳ぎが苦手で潜る前は緊張ぎみ、、、
ボート上でじっくり、説明してから呼吸する練習などすると緊張が取れたようでスムーズに潜ることができました(*≧∀≦*)


少し移動すると小魚たちが見れたり、ナマコやヒトデが見れました!
後半にはクマノミやカレイなどを発見し、ゲスト様は楽しそうに見ていました♪( ´▽`)

ダイビングを楽しんでいただけたようで本当に良かったです!
次回のブログもお楽しみに!

詳細を見る >

> 2022.04.17

お知らせ

今週末も無事終わりました!

こんにちは!
一昨日と昨日は台風の影響で大時化でした(>人<;)
安全に、ビーチダイブ!!


時化た時しか潜ることがないですが、意外と面白いんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
カエルアンコウの黒と白がいたり

ワニゴチが見つめあったり笑

キタマクラ(ふぐ)と目があったり

いろいろ見れました!

今日はウミウシ三昧♪( ´θ`)ノ

週末に遊びにきてくださった皆様ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2022.04.14

お知らせ

久しぶりの雨、、、

こんにちは!!
今日はパートナーデイ!!
家族や友人、大切に思っている人に日頃の感謝の気持ちを伝える日٩( ‘ω’ )و
ありがとうは言ってもらえると嬉しいし、伝える側も照れますがほっこりしますよね。
感謝の気持ちは大切ですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

さて、ダイビングは♪( ´▽`)
天気は曇りのち雨でしたが、透明度はまずまず(*≧∀≦*)
ウミウシはまだまだ健在です!!

顔を出して、外を伺うギンポ(*^◯^*)

明日は波が高くなる予報なので、ビーチからのエントリーかな、、、
少しでも穏やかになりますように(>人<;)
次回のブログもお楽しみに!

詳細を見る >

> 2022.04.09

お知らせ

GWのご予約まだ空きがございます。

こんにちは!
4月に入って、もう2回目の週末ですね♪( ´θ`)ノ
シーズンが始まると、日が経つのが本当に早いです( ^∀^)
今月末からGWが始まりますが日によってはまだ空きがございます。
旅行の計画がまだの方はお問い合わせください。

本日も天気は快晴で、風がなかったので波のない1日でした!!
カメラを持って、1本潜ってきました( ✌︎’ω’)✌︎

砂地を散歩するツノザヤウミウシ

サンゴのポリプに隠れるガラスハゼ

たまにはウミシダからでて、外を眺めるタスジウミシダウバウオ

ゲストが少ないこの時期は、じっくりお魚観察や写真撮影に集中をするのもいいかもしれませんよ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

詳細を見る >

バックナンバー
2025年11月 (4)
2025年10月 (10)
2025年9月 (19)
2025年8月 (18)
2025年7月 (17)
2025年6月 (23)
2025年5月 (14)
2025年4月 (6)
2025年3月 (4)
2024年11月 (3)
2024年10月 (20)
2024年9月 (29)
2024年8月 (24)
2024年7月 (24)
2024年6月 (17)
2024年5月 (11)
2024年4月 (8)
2024年3月 (5)
2024年2月 (7)
2024年1月 (6)
2023年12月 (8)
2023年11月 (5)
2023年10月 (23)
2023年9月 (30)
2023年8月 (26)
2023年7月 (25)
2023年6月 (22)
2023年5月 (19)
2023年4月 (13)
2023年3月 (16)
2023年2月 (5)
2023年1月 (3)
2022年12月 (7)
2022年11月 (15)
2022年10月 (21)
2022年9月 (20)
2022年8月 (31)
2022年7月 (26)
2022年6月 (12)
2022年5月 (9)
2022年4月 (7)
2022年3月 (7)
2022年1月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (7)
2021年9月 (19)
2021年8月 (11)
2021年7月 (7)
2021年6月 (12)
2021年5月 (8)
2021年4月 (5)