-
> 2022.11.11
お知らせ
-
ダイバー誕生!!
こんにちは!
天気も、海も、最高の柏島です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日差しもあるのでポカポカです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾本日はオープンウォーター講習の最終日!!
体験ダイビングの経験はなしでしたが、海に全然抵抗がない生徒さんでした。
スキルもスムーズに終えて、楽しい水中ツアーへ!クマノミに出会えたり、サンゴの上を泳げて楽しそうな生徒さん(*≧∀≦*)
ダイバーおめでとう♪( ´▽`)
2日間お疲れ様でした!!また遊びにきてね(*´Д`*)
-
> 2022.11.09
お知らせ
-
ただいま!!
こんにちは!
昨日、西表ツアーから帰ってきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
西表の滞在期間はずっと雨でした、、、(>人<;)
でも、今日の柏島は快晴で凪です!!しかも透明度も良い( ✌︎’ω’)✌︎
ダイビング日和♪( ´▽`)今日はファンダイブに行ってきました!
1本目は穏やかなポイントでリフレッシュダイブ(*´Д`*)クマノミがたくさんいたので、記念撮影。
水中でトーテムポールごっこ笑
2本目にはじっくりお魚観察やサンゴの上を泳いで楽しみました!
ボートに上がってから、何度も飛び込み(*^◯^*)笑
とても楽しんでいただけたようで本当によかった!!
また、遊びにきてね!
-
> 2022.11.04
お知らせ
-
雨の中でも
こんにちは!
2日目の西表は一日中、雨か
曇りでした、、、
東風が強かったですが、なんとか西側のポイントまで出れました!!
今日から合流チームもいたので、賑やかに(//∇//)
不思議な形をしたサンゴ(o^^o)
真っ赤なアカマツカサが岩の隙間にたくさん!
マクロではウミウシがたくさん見られました(*^_^*)
明日で最終日、、、何がみれるかな(*≧∀≦*)
-
> 2022.11.03
お知らせ
-
ダイビングの原点へ戻る。
こんにちは!
今日はダイビングインストラクターとして、初めて勤めた(//∇//)ショップに遊びにきています。(^○^)
西表にあるダイビングチームうなりざきさん。
スマイリーダイブを立ち上げて、初めてツアーとして来ることができました!
西表の海は本当にバリエーションが豊富でどこのポイントを潜っても楽しいです(^^)/
柏島にはクマノミしかいないので、他のクマノミがいるとどうしても撮ってしまう笑
サンゴもきれいでそこには小さくて綺麗なデバスズメダイ達がいます(o^^o)
地形ポイントも透明度がいいから暗いところから明るい所を覗くと真っ青なブルーがとてもキレイ(≧∀≦)
明日は何が見れるか楽しみ(*^◯^*)
-
> 2022.10.31
お知らせ
-
ウミノフォトフェス
こんにちは!
10月29日は3年ぶりにウミノフォトフェスが開催しました!!
コロナの影響でなかなか行うことができませんでしたが、やっとできました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾たくさんのメーカーさんや飲食店のブースがあったので、陸も楽しめれるお祭りになりました!!
ダイビングのメーカーのモニター品を借りることができたので、お客様は初めて使う器材などがあったので楽しそうでした!!
夕方には入選作品などの発表!!
どれも素敵な写真が集まって、すごかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆来年も開催できますように!!
-
> 2022.10.31
お知らせ
-
ショップツアーのため、9日まで休業します。
こんにちは!
11月9日までダイビングショップツアーのため、
休業させていただきます。
電話やメールなどの対応はできますので、10日以降の予約はいつでもご連絡お待ちしております。
-
> 2022.10.26
お知らせ
-
ポカポカの1日。
こんにちは!
全国的に気温がグッと下がってきていますね(>人<;)
今日の柏島は日差しがあるのと風が緩やかだったので、体感温度はポカポカな1日でした!海は船上から見ると少し濁ってるような感じがしましたが、動画を撮ってみるときれい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
沖にでると深い方がきれいに見えました!!
今回はマクロダイブだったので、数メートルだけ見れれば大丈夫♪(´ε` )
寒くなって来たからイルミネーション撮影。
タテジマヘビギンポも見上げて、楽しんでいるご様子。背鰭が立っているキツネベラのちびっこ。
仲間に待って〜って訴えているコガネスズメダイのちびっこ。
まだまだ水中生物は元気に暮らしております!!
次回のブログもお楽しみに( ✌︎’ω’)✌︎
-
> 2022.10.25
お知らせ
-
体験ダイブ٩( ‘ω’ )و
こんにちは!
今日は北風が吹いて、少し風がひんやり、、、(>人<;)
でも、晴れていたので日差しがあり、そんなに寒くなかったです♪(´ε` )本日のお客様は綺麗な柏島の海を見て、ご予約をいただきまいした。
初めてのダイビングで少し緊張気味でしたが、潜ってからは魚を見て楽しんでいるようでした!!
クマノミと出会えたり
浮遊感を楽しんだり
光が差し込んでいたので、バブルリングもキレイ!!
また遊びにきてね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
> 2022.10.23
お知らせ
-
初ファンダイブ!
こんにちは!!
今日は10月の連休にライセンスを取得した、お2人が遊びに来てくれました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あんまり日が経っていないので、器材セッティングがばっちり♪(´ε` )
少し北風が吹いていたので波が、、、(>人<;)
水中に入ってしまえば、揺れがないので全く問題なし( ✌︎’ω’)✌︎講習の時にも見れたウミガメがお出迎え!!
カラフルなモンハナシャコ
初のファンダイブも落ち着いて、潜れてよかった!
少しづづ水温が下がってきましたが、まだ24度前後です。
生物もたくさんいるので遊びにきてくださいね(*≧∀≦*)
-
> 2022.10.22
お知らせ
-
ダイバー誕生!!
こんにちは!!
今日の柏島では夏日になりました( ✌︎’ω’)✌︎
日中から日が落ちるまでずっと暖かったです!!本日は2名のダイバーが誕生しました٩( ‘ω’ )و
お2人は海にほとんど抵抗なく、スムーズにこなしてくれました(⌒▽⌒)
スキルを終えて、水中ツアーの間はいろんな魚が見られたので本当に楽しそうに泳いでました!ラストダイブではウミガメに出会えました!!
ダイビングが大好きになってくれて、本当に良かった!!
これからもたくさん潜ってね♪(´ε` )
- バックナンバー
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (4)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (20)
- 2024年9月 (29)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (17)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (23)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (21)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (26)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (5)