• 〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島635-1

    090-3869-5043

    Open AM9:00〜PM6:00

NEWS

> 2025.05.06

お知らせ

無事、GWが終わりました!

こんにちは!
今年のGWは時化の日が多く、例年より潜れる日が少なかったです。
前半は少し濁り気味でしたが、後半は柏島らしい綺麗な海になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

GWに遊びに来てくださった皆様ありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしております。

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.05.03

お知らせ

GW後半スタート!

こんにちは!!
今日の天気は快晴!風もほぼなくて、波もなし( ✌︎’ω’)✌︎
昨日まで濁っていましたが、今朝から回復してきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本日は体験ダイビングに行ってきました(^O^)
海が綺麗でお客様はテンションアップ!!
最近の中では一番綺麗٩( ‘ω’ )و

水中も海のブルーがめっちゃきれい!
クマノミもいたよ♪( ´▽`)

ダイビングが終わって、ボート上では他の海よりめっちゃきれいで楽しかった!とおっしゃっていました(^ ^)
また遊びにきてね(^。^)

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.05.01

お知らせ

体験ダイビング

こんにちは!
皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?
今日の柏島は曇り空でしたが、日差しがあったので、明るかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本日は体験ダイビングに行ってきました!
お客様は2名様で、初めての方と数年ぶりの方のご夫婦でした♪( ´θ`)ノ

お二人とも入る前は少し緊張気味でしたが、水底についてから余裕ができたご様子。

クマノミも見れました!

楽しんでいただけて、よかった!

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.04.20

お知らせ

初めてのファンダイブ!

こんにちは!
今日はずっと曇りの柏島でした( ´∀`)
日差しがないと少し肌寒い、、、

本日はファンダイブと講習に行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ファンダイブのお二人は初めてのファンダイブ!!

潜る前に思い出しながら器材セッティングして、海へ。
水中を泳いでいると、あれなに?これなに??
魚などに興味津々!!
誕生日ダイブだったので、記念撮影Σ੧(❛□❛✿)

また遊びにきてね!

昨日から始まっている講習は無事、終了しました!!
中層を楽に泳げるようになりました(^O^)

最後のダイビングではいろんな魚が見れて、楽しかったご様子。

これからたくさん潜ってね( ✌︎’ω’)✌︎

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.04.19

お知らせ

オープンウォーター講習

こんにちは!
今日の天気は午前曇り、午後から晴れました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
少しづつ暖かくなってきましたね♪( ´θ`)ノ

本日はオープンウォーター講習がスタートしました!!
生徒さんは初めてのダイビングで少し緊張気味でしたが、
午後くらいから少し楽しさがわかってくれたみたいで笑顔になりました!

ビーチで終えて、足のつかないオープンウォーターダイブではミノカサゴがお出迎え☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日でダイバー!もう少し頑張ってね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.04.12

お知らせ

ライセンス講習

こんにちは!
今日も穏やかな柏島です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
風はほぼなく、波がない!!
雨が降るのも夜からなので、昼間はいいコンディションΣ੧(❛□❛✿)

本日はライセンス講習!
ディープダイブコースです( ✌︎’ω’)✌︎
深場でコンパスナビゲーションやガス昏睡(窒素酔い)になっていないか実験!
窒素良い実験は計算問題を陸と水中で行って、深い水中になると遅くなるか試してみた結果は??

なんと陸よりも計算が早くなりました笑
海の中の方が頭がさえるのかな?( ✌︎’ω’)✌︎

イサキの群れやウミガメなどが見られました♪( ´▽`)

体験ダイビングにも行ってきました!

初めての方とライセンス持っているお二人(^O^)
潜る前は少し緊張気味でしたが、水中に入って景色を見るとニコニコ笑顔!

後半は自力で泳ぐこともできました!

素敵なコメントありがとう!!

また遊びにきてね(^ ^)

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.04.09

お知らせ

シーズン到来!!?

こんにちは!
今日は予報通り、ベストコンディションの柏島ですΣ੧(❛□❛✿)
少し浮遊物が気になりしたが、透明度も綺麗!!

本日もファンダイブに行ってきました!
ハマチの大群や

ロープに寄り添うツバメウオ

ウミウシなど

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.04.08

お知らせ

快晴になったよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭

こんにちは!
本日は久しぶりに快晴で、波のない凪でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
絶好のダイビング日和!!

ファンダイブに行ってきました(^O^)
潜降してすぐにウミガメに遭遇!!

ウミウシも見れました!!

明日もいい海況なので、楽しみ( ✌︎’ω’)✌︎

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.04.05

お知らせ

曇り空でも♪( ´θ`)ノ

こんにちは!
今日の柏島はずっと曇り空ではありましたが、雨は降りませんでした(^O^)

本日は体験ダイビングに行ってきました!!
お二人とも初めてのダイビング✌︎(‘ω’✌︎ )

水底に行くまでは少し緊張気味でしたが、後半は慣れてきたようで笑顔が見られました♪( ´▽`)

記念撮影(^O^)

また遊びにきてね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

> 2025.03.26

お知らせ

体験ダイビング

こんにちは!
今年の春は暑くなったり、寒くなったり大変ですね(ㆀ˘・з・˘)
みなさま、体調にお気をつけてください。

本日は体験ダイビングに行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
仲良しお二人で、ボート上でも賑やかでしたΣ੧(❛□❛✿)

初めてのダイビングでしたが、
スムーズに潜れました!!

クマノミと記念撮影(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭

楽しく泳ぐお客様( ✌︎’ω’)✌︎

また遊びにきてね♪( ´▽`)

ダイビングに興味がある方は、是非一緒に始めましょう♪
これから体験ダイビングを検討している方やダイビングの様子を知りたい方は当店のインスタへ!
こちらをクリックすれば見れますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細を見る >

バックナンバー
2025年5月 (3)
2025年4月 (6)
2025年3月 (4)
2024年11月 (3)
2024年10月 (20)
2024年9月 (29)
2024年8月 (24)
2024年7月 (24)
2024年6月 (17)
2024年5月 (11)
2024年4月 (8)
2024年3月 (5)
2024年2月 (7)
2024年1月 (6)
2023年12月 (8)
2023年11月 (5)
2023年10月 (23)
2023年9月 (30)
2023年8月 (26)
2023年7月 (25)
2023年6月 (22)
2023年5月 (19)
2023年4月 (13)
2023年3月 (16)
2023年2月 (5)
2023年1月 (3)
2022年12月 (7)
2022年11月 (15)
2022年10月 (21)
2022年9月 (20)
2022年8月 (31)
2022年7月 (26)
2022年6月 (12)
2022年5月 (9)
2022年4月 (7)
2022年3月 (7)
2022年1月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (7)
2021年9月 (19)
2021年8月 (11)
2021年7月 (7)
2021年6月 (12)
2021年5月 (8)
2021年4月 (5)